東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル5F
東京都新宿区西新宿1-19-6  山手新宿ビル

診療内容

子宮卵管造影検査

子宮卵管造影検査とは、子宮内に造影剤を注入し、子宮の形や卵管の疎通状態をレントゲンで観察する方法です。

予約方法

⽣理がはじまりましたら、インターネット再診予約より「検査」の予約をおとりください。

  • 他院で1年以内に卵管検査を⾏った⽅は、再度お受けいただく必要はありません。
  • 他院におかかりの⽅の子宮卵管造影検査または⼦宮鏡検査のみはお受けしておりません。

検査時間

検査時間は数分程度です。モニターを⼀緒にご覧いただきながら⾏います。また結果もその場でわかります。
検査後はすぐに帰宅できますが、検査後お痛みなどがあれば、しばらく安静が必要な場合があります。

注意事項

  1. 当⽇の体調不良、 発熱、甲状腺疾患、造影剤(ヨード)にアレルギーのある⽅は施⾏できません。
  2. 2ヶ⽉以内に胃/腸などのバリウム等の検査を⾏った⽅は施⾏できません。
  3. 検査の施⾏に関しては、クラミジア感染チェックを事前に必ず⾏います。
    陽性の場合は延期となり、抗⽣剤で治療をしてからの翌⽉以降の施⾏となります。
  4. 念のため検査直前(2時間以内)の飲⾷は控えて来院してください。
  5. ⼦宮の⼊り⼝が硬かったり極端に狭い場合は検査のためのチューブが⼊りませんので、中⽌となる場合があります。
  6. 検査後に抗⽣剤等で感染予防をいたしますが、ごく稀に(0.1%程度)炎症を起こし、数⽇後に⼊院となる場合があります。
  7. また、子宮内膜症やクラミジア感染合併の場合は、腹膜炎リスクが増加いたします。
  • 検査⽇にはスカートでお出でいただくとお着替えがスムーズです。
  • 人工授精または体外受精周期に施行の場合は、国のルールで如何なる場合も自費診療になります。
子宮卵管造影検査の限界について

子宮卵管造影結果が正常で、さらに諸検査でも異常を認めない場合、原因不明不妊症といいます。
原因不明の多くは、卵管水腫、クラミジア感染、子宮内膜症などですが、卵管開口部(卵管采)が癒着していることによる卵管不妊(「卵管キャッチアップ障害」といいます)が考えられますが、子宮卵管造影検査では卵管の癒着の有無はわかりません。

従って、「子宮卵管造影検査結果が正常=卵管の疎通性を確認できた」に過ぎません。
癒着等の精密検査には、お腹のなかを直接観察できる「腹腔鏡検査」が有用です。癒着が軽度であれば、同時に手術・治療が可能です。当院ではこの腹腔鏡検査を日帰りで行っております。

産科・婦人科
東京都世田谷区大原1-53-1
診療時間
9:00~12:00 / 14:00~16:00(休診:日曜 /祝日 / 年末年始)
生殖医療科(高度不妊治療・日帰り内視鏡手術)
東京都千代田区丸の内1-6-2
新丸の内センタービル5F
診療時間
8:30〜13:00 / 14:00~16:30(月・水・金・土)
14:00~18:30(火・木)
東京都新宿区西新宿1-19-6
山手新宿ビル
診療時間
8:30〜12:00 / 14:00〜16:00(火・木・土)
15:00〜19:00(月・水・金)
お問い合わせ